よくあるご質問(FAQ)
>
目的から探す
>
各種お手続き
>
継続・変更・解約など各種お手続き
>
火災保険
>
火災保険
>
【火災保険】高層マンションの場合、水災補償を外すことは可能ですか?
戻る
No : 1031
公開日時 : 2015/06/17 19:34
更新日時 : 2024/02/14 13:32
印刷
【火災保険】高層マンションの場合、水災補償を外すことは可能ですか?
アンサーID:1031
カテゴリー :
よくあるご質問(FAQ)
>
目的から探す
>
各種お手続き
>
継続・変更・解約など各種お手続き
>
火災保険
>
火災保険
よくあるご質問(FAQ)
>
商品から探す
>
火災保険・地震保険
>
火災保険
>
商品・サービス内容
>
商品全般・補償内容
回答
マンション等の共同住宅専用の水災補償を外したプランもご用意しています。
一戸建てや低層階の場合と比較すると水災による浸水被害を受ける可能性は低いと思われますが、水が行き場をなくなって溢れ出す都市型洪水が増えていたり、豪雨による土砂くずれなど立地や階数によってはご注意が必要ですので、当社では水災補償をセットした契約プランをおすすめしております。
(GK すまいの保険、GK すまいの保険 グランドについての回答です。)