よくあるご質問(FAQ)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 目的から探す 』 内のよくあるご質問

914件中 1 - 10 件を表示

1 / 92ページ
  • 【保険料払込】登録クレジットカードによる保険料払込みをしています。保険料を...

    以下の変更方法をご用意しています。ご希望の変更方法をお選びください。 なお、このお手続きでは口座振替の契約をクレジットカード払に変更することはできません。払込方法の変更をご希望の場合は、取扱代理店にご連絡ください。 (1)二次元コードから変更する方法 インターネット(お問い合わせフォーム)より、お... 詳細表示

    • No:4669
    • 公開日時:2020/08/28 18:01
    • 更新日時:2024/04/25 18:32
  • 【自動車保険】ドライブレコーダーの「お客さま専用ポータルサイト」のログイン...

    こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:4760
    • 公開日時:2021/08/24 11:23
    • 更新日時:2024/02/14 15:14
  • 【自動車保険】証券番号や代理店の連絡先を確認する方法を教えてください。

    「ご契約者さま専用ページ(こちら)」からご確認いただけます。 また、「ご契約内容の確認方法のご案内ハガキ」または「保険証券」にも記載されています。 記載箇所につきましては、以下のサンプルをご参照ください。 ご契約内容の確認方法のご案内ハガキ 保険証券 詳細表示

    • No:4973
    • 公開日時:2022/06/18 09:14
    • 更新日時:2024/04/25 18:21
  • 【自動車保険】ドライブレコーダーのSDカードの初期化方法を教えてください。

    <プレミアム ドラレコ型の場合> ドラレコの画面右上のメニューボタンを押し、システム基本設定からSDカードの初期化を選択してください。 なお、SDカードを初期化すると、保護している映像も含めて全ての映像が消去されます。 <ドラレコ型の場合> 本体右横のメニューボタンを押し、「システム基本設定」→「SDカード初... 詳細表示

    • No:4928
    • 公開日時:2022/03/29 13:45
    • 更新日時:2024/02/14 15:15
  • 【保険料払込】口座残高不足で保険料が振替できなかった場合、どうしたらよいですか?

    翌月の振替日に再度請求させていただきますので、翌月の振替日までに保険料を口座にご用意ください。 (注)分割払契約の場合、振替不能分と当月分の2か月分の保険料を請求させていただきます。 (分割12回払の例) 翌月も振替ができなかった場合の取扱いの説明。 保険料が振り込まれなかったことについて、故意および重... 詳細表示

    • No:4651
    • 公開日時:2020/04/23 18:08
    • 更新日時:2024/04/25 18:01
  • 【自動車保険】車を買い替えるのですが、なにか手続は必要ですか?

    契約内容の変更手続が必要です。 新しいお車(変更後)の納車日が決まりましたら、「車両入替」のお手続をお願いします。 「証券番号」、「新しいお車(変更後)の車検証」、「新しいお車(変更後)の売買契約書」をご用意のうえ、当社ホームページ記載の方法でご連絡ください。 (GKクルマの保険、自動車保険・一般用... 詳細表示

    • No:2644
    • 公開日時:2016/01/26 11:01
    • 更新日時:2024/06/21 09:02
  • 【自動車保険】1台車を所有していて自動車保険を契約していますが、2台目を購...

    はい、「セカンドカー割引(複数所有新規)」があります。 2台目以降のお車として新たにご契約される場合には、適用される等級が7等級(S)からのスタートとなります。1台目のご契約は6等級(S)からスタートとなりますので、これと比べて割安な保険料になります。 また、2台以上のお車を1つの保険証券でまとめてご契約... 詳細表示

    • No:4662
    • 公開日時:2020/07/28 10:51
    • 更新日時:2024/06/20 16:46
  • 【保険料払込】口座振替の場合、保険料の振替日はいつになりますか?

    原則、保険料振替は、保険が始まる月の翌月※26日です。 一部の金融機関(信用金庫)などでは振替日が異なります。 なお、振替日が土日祝日の場合、翌営業日に振替となります。 ※【初回口振特約】をセットすることにより、振替日は始期日の翌月となります。   契約によっては初回口振特約がセットされていない場合も... 詳細表示

    • No:4650
    • 公開日時:2020/04/23 18:01
    • 更新日時:2024/04/23 17:05
  • 【自動車保険】解約の手続方法を教えてください。

    以下の方法がございます。 ①チャットボットでの受付 ②AI自動音声(0120-836-121)での受付 ※①②どちらもご解約の受付のみでお手続きには別途書類のご提出が必要となります。 または取扱代理店で解約を承ります。 ご解約される前に注意点をご確認ください。 (個人向けの自動車保険商品全般に共通する内容です。) 詳細表示

    • No:4971
    • 公開日時:2022/06/18 09:07
    • 更新日時:2024/02/14 15:15
  • 【火災保険】『GKすまいの保険』の日常生活賠償特約とは何ですか?

    以下のような日常生活の事故で加害者となり、法律上の損害賠償責任を負った場合に、損害賠償額について、日常生活賠償保険金をお支払いします。(1回の事故につき、3億円限度) ≪事故例≫ ・自転車で歩行者にぶつかり、ケガをさせてしまった ・犬の散歩中、犬が飛び出し通行人にケガをさせてしまった ・子どもがキャッチボー... 詳細表示

    • No:1208
    • 公開日時:2015/06/17 19:34
    • 更新日時:2024/02/14 14:22

914件中 1 - 10 件を表示