よくあるご質問(FAQ)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(FAQ)
>
目的から探す
>
保険料について
>
保険料について
>
保険料のお支払い
>
保険料のお支払い
>
【自動車保険】月払より、一時払のほうが年間に払い込む保険料の総額を抑えることができますか?
戻る
No : 3104
公開日時 : 2016/11/21 18:01
更新日時 : 2024/05/23 16:33
印刷
【自動車保険】月払より、一時払のほうが年間に払い込む保険料の総額を抑えることができますか?
アンサーID:3104
カテゴリー :
よくあるご質問(FAQ)
>
目的から探す
>
保険料について
>
保険料について
>
保険料のお支払い
>
保険料のお支払い
よくあるご質問(FAQ)
>
商品から探す
>
自動車保険
>
自動車保険(任意保険)
>
契約内容の確認・各種お手続き
>
保険料のお支払いについて
回答
はい、一時払の方が保険料を抑えることができる場合があります。一時払の場合、分割払に適用される保険料割増が適用されません。
たとえば、保険期間を1年とする契約について口座振替で払い込む場合、一時払の方が、月払より保険料が約5%お安くなります。
詳しくは、取扱代理店へお問い合わせください。
(GK クルマの保険、自動車保険・一般用、はじめての自動車保険についての回答となります。)
この回答は役に立ちましたか?
役に立った
役に立たなかった
TOPへ