よくあるご質問(FAQ)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 771
  • 公開日時 : 2015/06/10 14:46
  • 更新日時 : 2024/02/14 13:31
  • 印刷

【自動車保険】バイクの保険にはどのような商品がありますか?

回答

バイクの排気量が、125cc以下か、125cc超かにより商品が異なります。
 
■排気量が125cc以下の場合
ご本人やご家族を記名被保険者とする自動車保険を当社でご契約いただいている場合は、ファミリーバイクに関する特約※をセットしていただけます。
記名被保険者だけでなくそのご家族も補償の対象になります。
また、ご家族で2台以上所有されている場合、すべての原動機付自転車が対象になります。(他の方から借用された原動機付自転車も対象になります。)
 
※「ファミリーバイク(人身傷害型)特約」または「ファミリーバイク(自損・無保険車傷害型)特約」
 
自動車保険を当社でご契約いただいていない場合、所有されているバイクを契約自動車として個別に『自動車保険・一般用』をご契約ください。
 
■排気量が125cc超の場合
『自動車保険・一般用』をご契約ください。
 
(GK クルマの保険、自動車保険・一般用についての回答です。)

この回答は役に立ちましたか?