よくあるご質問(FAQ)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5035
  • 公開日時 : 2024/09/27 03:00
  • 更新日時 : 2025/01/16 17:20
  • 印刷

【ご契約者さま専用ページ】電子化対象の郵送物について教えてください。

回答

電子化対象の郵送物は以下のとおりです。なお、郵送物によっては、お客さまにおいて電子化するための設定が必要となります。
 

郵送物内容

郵送物名

対象契約

電子化する場合のご対応

ご契約に関するご案内 「ご契約内容のお知らせ」ハガキ
自動車保険 保険期間が1年3か月以上の「GKクルマの保険」「自動車保険・一般用」「はじめての自動車保険」
火災保険 保険期間が3年以上の「GKすまいの保険」「GKすまいの保険 グランド」は除く)」

電子化する場合のご対応は、不要です。

ご契約者さま専用ページに登録されているお客さまで、左記に該当する契約は電子化の対象となります。
※マイメニューより「郵送物をWebで受け取る」>「ご契約に関するご案内」の チェックをはずした場合を除きます。
※ご契約者さま専用ページに初回ログインした際に表示される<郵送物の電子化に伴う通知のご案内>の対象です。

保険料に関するご案内 ご契約者さま専用ページの「ご契約画面」に表示されている契約のうち、払込方法がクレジットカード払(登録方式)もしくは口座振替の契約。
※一部の契約やご案内については電子化されず、これまでどおり書面でのご案内となります。電子化となるご案内については、こちらをご確認ください。

電子化する場合のご対応は、不要です。

ご契約者さま専用ページに登録されているお客さまで、左記に該当する契約は電子化の対象となります。
※マイメニューより「郵送物をWebで受け取る」>「ご契約に関するご案内」の チェックをはずした場合を除きます。
※ご契約者さま専用ページに初回ログインした際に表示される<郵送物のWeb化に伴う通知のご案内>の対象です。

満期のご案内 満期のご案内 ご契約者さま専用ページの「ご契約一覧画面」に表示されている自動車保険契約。
※契約条件(例:保険契約が1年未満の契約や保険契約者が 法人のご契約等)や取扱代理店等によっては電子化ができない場合があります。
ご契約者さま専用ページに初回ログインした際に表示される<自動車保険「満期のご案内」(「重要事項のご説明を含む」)の受取方法選択画面」で「Webでの受取り(承諾する)」を選択してください。
※マイメニューより「郵送物をWebで受け取る」>「自動車保険「満期のご案内」」より変更することもできます。

この回答は役に立ちましたか?